top of page

放課後スクール
TOP
農園日記 ⑥
2020年 6月20日(土)
いやぁ、今回は少し地面がぬかるんでただけで暑くもなくいい天気♪
よぉし!気合を入れてお世話するぞ!!
始めはトマトとキュウリ☆
見事、収穫できるようになりました!特にキュウリはいっぱいできて困るくらい収穫できました(*^▽^*)…でかキュウリもできちゃったけど(^-^;)
次にスイカ☆
赤ちゃんスイカを発見!ここで気をつけなければいけないのが、あの黒く賢い鳥…そうカラスです。いいタイミングであの鳥たちに食べられないように何か上にのせるものを作らなければいけないな…
次はトウモロコシ☆
雄花が咲きました!あともうひと踏ん張りで収穫…でも虫が葉っぱを食べた形跡があったので、早いうちに消毒等対策を打たないと実まで食べられちゃう(-"-)
他の野菜たちも収穫に向けて頑張って育っているのでOK!
最後に時間の許す限り草抜きを行いました☆
農園の作業は毎週土曜日の13:00から行っています☆
子どもたちに自然と触れ合いながら、判断力、想像力、協調性が身につくこの体験、自分の子どももやらせたいと思った方は是非TOPまでご連絡ください☆
みんなで美味しい野菜を作りましょう(*^▽^*)

これがトウモロコシの雄花だよ☆


あ!キュウリ発見!!
トマト、美味しそうでしょ?
bottom of page